fc2ブログ

自転車散歩道

自転車OK

健康診断で前立腺がんが発覚しその経緯を、プライベートで恥ずかしい部分の話もあるのですが備忘録として記載しています。前立腺がん摘出手術から約3か月前立腺異常を判断するPSA値(4.00ng/ml以下)が手術前10.1ng/mでしたが、手術後の経過は1か月後0.038ng/mlとなり、約3か月後となる昨日の検査で0.006ng/mlと順調に回復しています。この病院の計測設備では0.006ng/mlまでしか計測できないとの事なので、限りなく0.00ng/mlに近...

退院から1ヶ月

備忘録 退院

本日、退院する運びとなりました前回の尿道に入っていたチューブを抜いた後、すぐに以前と同じ生活に戻るのかというとそうでもありません記録紙を渡され、通常通り自然排尿した量・尿漏れした量・尿漏れ対策体操をした回数を記録し一日分ずつ集計します私の場合は通常排尿1500~2000ml、漏れ量50ml位自然排尿は計量カップで計量し、漏れ量は尿漏れパットをはかりで計量「使用前-使用後=漏れ量」します私の漏れ量はかなり少ない方な...

備忘録 術後の経過

部屋へ戻ってベッドの上から撮った仙台市街の夕暮れ前の景色11月29日 手術日9:00 全裸の上に不織布で出来た前開きの服に着替え、手術室に入室し手術台へ上がる 点滴の麻酔が効いて直ぐに意識不明に...13:15  呼び起され手術が終わったことを伝えられ隣にある集中治療室で一晩過ごす、何人の患者が入っているのか分からないが1時間ごとに体温や血圧。血中酸素etc...を数少ない看護婦さんで計測に回っているようで忙しそう...

備忘録 11月28日の食事

明日は朝から手術ですが、今日の食事はきっちり3食だされました今日は明日の朝からのスケジュールや持ち物、麻酔について、術後の集中治療室での過ごし方などetc細々にわたり説明を受けその項目ごとにサインをしましたこれは何かあった時の証明で、私の仕事上でも日々やっていることなので理解しますしかし、いっぱいあって聞いた先から忘れてしまいそうなほど...朝食食後のコーヒーは自前です昼食夕食今日は21時以降は絶飲食明...