fc2ブログ

自転車散歩道

秋と言えばハゼの天ぷら

相変わらず真夏日が続いておりますが、朝晩には涼しさを感じる昨今ですもしかするとそろそろハゼも釣れだしてくれるのではと思いハゼ釣りに出てみました今日は大潮で10じ30ふん頃が干潮でその前後を狙って竿を出してみましたまだまだ暑いので半信半疑で竿を出しましたが、大小20匹ぐらいのハゼを釣ることができました帰宅してすぐに裁いていきます夕食に冷たいうどんとともに天ぷらで頂きます店では殆ど置いていないので釣ってく...

栗ごはん

毎年、この時期はサイクリングしながら里山の栗を拾って帰り、その翌日に栗ごはんにしているのだが、今年は暑さのせいか1週間ほど生育が遅いようだ立ち寄った道の駅で栗が安かったので買って帰りました一杯やりながら栗の皮をむくのも又良し...。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...

アジフライ

ふっくらアジフライが食べたくてアジを買って帰りましたタルタルソースも作りたかったのですが、アジとホヤを捌いて料理すると帰宅してからの時間でいっぱいいっぱいで作れませんでしたやっぱり自前のアジフライはふっくらして美味しいです...。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...

暑さに負けるな

東北も梅雨明けしました題名とは裏腹に暑さに負けそうです。家にいれば部屋のエアコンの下ネットサーフィンでもして過ごすことになりそうなので、自転車道を走ってハゼ釣りへ行ってきました炎天下の中でも海風があり涼しい、潮は悪くないのですがハゼ君たちも暑さに参っているのか殆ど当たり無し、形の良いのを2匹釣りましたがリリースして持参のおにぎり食べたのち帰宅しました帰宅後、夕方まで葦簀を陰にして一人BBQタン塩から...

初鰹

ちょっと遅いですが今年の初鰹ですカミさんにいくら言っても自分が嫌いなものだから買ってこないので自分で買ってきました身を厚く切って出す所が多いですが、私は薄目に切った刺身にどっさりの薬味を包んで食べるのが好きです冷酒でキュッとやるのがいいですね...。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...