fc2ブログ

自転車散歩道

初詣

毎年 正月三が日のうち 3日は初詣社務所で受付を済ませ御祈祷して頂きます此方の神社は御祈祷終了後、拝殿裏にあるご神体へも直接手を合わせることができる有難い神社だったのですが、コロナ禍以来 玉串奉納もご神体参拝もなくなり大分簡略化されました今年一年良い年になりますように...。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...

新年明けましておめでとうございます

にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...

自転車は春先までお預け

一昨日は退院後初めての検診でした。血液検査でPSA値の確認と切除した部分にがん細胞が残っていたかの有無などを画像を見ながら報告を受け、今後も定期的に血液検査でPSA値を確認して完治したかを見ていくとの事でした手術後3週間たった現在は仕事へも行っていますが、尿漏れが酷く立っては漏れ、歩いては漏れ、座っては漏れで常にではないのですが自分では制御不能の時間が多々あります。退院後から現在までの一日の尿漏れ量を測...

朝焼け

毎日、夏野菜の収穫に通っていた畑も秋冬野菜に変わり毎日でもなくなった朝、畑から見る朝の風景はいつも奇麗だが今日はいつもに増して朝焼けがすごかった...。...

優勝おめでとう! 仙台育英高校

仙台育英高校が夏の甲子園 第104回全国高校野球選手権大会で優勝しました大越投手を擁した育英高校、ダルビッシュ有投手を擁した東北高校、佐藤世那投手を擁した仙台育英高校その他にも多々東北の高校から決勝戦へ進出しその度期待し、その度叶いませんでした長かった、その分本当にうれしい仙台育英高校は私立ながら昔と違い地元出身者も多く、地区予選では危ない場面も多々あったが勝ち進むにつれてチームは強くなり、そして...