宮城県南地方の白鳥伝説
白鳥伝説というと、古事記.日本書紀に登場するヤマトタケルが西に東に奮闘し 最後に伊勢国能褒野で死んだ後、白鳥と化して飛び立ったと言うあの話しを思い起こします。白鳥伝説は世界中に存在する伝説ですが、東北の宮城県南地方にも白鳥伝説が伝えられています。実際、伊達政宗が二代忠宗に宛てた書状の中で「白石城下での白鳥の捕獲」を禁じているものが残っているそうで、宮城県南地方で古くから白鳥に対する崇拝の念があった...
サンプレリングで試走
性格から来るのでしょうか?手に入れば 取り付けてみたくてしょうがないんです。昨日、サンプレ鉄リングを取り付けてみました。上が今回送って頂いた44-28の鉄リング下が48-32の軽合リングです。リングだけで見ると今回のリングはシンプル過ぎる感じがしますが、自転車に組み付け全体で見ると良い感じです。次に、頂いたソービッツのテールランプを取り付けてみました。やはりシートステーと重なり、昔ニューサイで見た...
2009年 走り初め
今年は1月4日が走り初めとなりました。毎年、盆正月顔合わせしている友人宅へ・・・昨年からは自転車で出掛けています。フロントキャリアに 御年始を積み出掛けていった彼の家の前で、親父さんに挨拶すると・・・「郵便やさんだっけが・・・?」 っと郵便配達員に間違えられる ^^;一年に1.2度しか会ってないんだからしょうがないか(笑)友人とは2時間ほど談笑し、花粉の時期が終わったら一緒にサイクリングする事を決め...
遅いクリスマスプレゼント
クリスマスにカミさんから毎年プレゼントを貰いますが、返した事がありません。今年は 何となく悪い様な気がして、「何か作ってやろうか?」と聞いた結果が「キーケース」でした。ヘタクソですが、使用には問題ないかと思います。...