アルコールバーナーで調理は出来るのか?
先日購入したトランギアのアルコールバーナーでお茶やカップラーメンを楽しむ程度のお湯を沸かす事が出来るのはわかりました・・・当然ですね^^;では簡単な調理は出来ない物でしょうか?今まで使用していた(後で修理してまた使いますけど...。)コールマンピーク1バーナーでは、渓流釣りに出掛けた時などにインスタントラーメンの中にその場で採れた山菜や地竹などを入れて食べたりすると野趣溢れ美味しい物でした。コールマ...
サイクリングでのお茶の時間
自転車で出掛けた時のいっぷく(休憩)の時どうしていますか?私はソロでの日帰りが多いので朝淹れたコーヒーをポットに入れて持ち歩くのが多いのですが、複数での場合やコーヒーが嫌いな人と一緒だったりすると困りますそれで・・・うちのコールマンピーク1が調子悪いのを口実に わたしもトランギアのアルコールバーナーを買ってしまいました買って帰り 直ぐに燃焼実験してみたいのですが、五徳が無いと使えないので早速 余っ...
今年の「はらこめし」
今年も 新米が出まわる季節が来ましたねこの時期になると「はらこめし」が食べたくなるのです「はらこめし」は昔は聞きませんでしたから 宮城県南 亘理地方で食べられていた家庭料理もしくは漁師めし的に食べられていた物なのかも知れませんが、美味しい季節料理です「はらこめし」は簡単に言うと 鮭の身を醤油で煮てその煮汁で御飯を炊き、炊きあがった御飯に鮭の身を漕ぐして混ぜ 醤油付けしたイクラを乗せて食べる簡単な炊...