fc2ブログ

自転車散歩道

ドライブ

    先週末 久しぶりにカミさんと休みが一緒だったので出掛ける事にした 「自転車で?」という問いに暑いから車で行こうと!と久しぶりのドライブ  しかし行くところが思い当たらない 結局行った先は 福島県 桑折の青果市場・・・そしていつもの行列    お目当ては一箱 ¥500の規格外の桃でした ちょっと小さめだけど甘くて美味しいんですよ...あつか...

七ヶ宿オフ会

アップするのが遅くなりましたが、先週の17.18日「M.ROSSO」さん主催の羽州街道を中心に巡る「七ヶ宿オフ会」へ参加してきました  当日 現在仕事先の栗駒を昼頃出発し帰宅してから慌ただしく準備今回のコースは完全舗装の3峠越えとのことでランドナーを車に積み込み出発する   宮城在住のブロガーさんでのオフ会も今回で3回目しかも、毎回前夜祭とセットになっており自転車好きそして酒好きな面...

久々の休日2 試走

ランドナーにフロントバッグ取り付けてみたので、ぶら~と出掛けてみる事にした  ランドナーで出掛けるのは今年初めてだったついつい細いタイヤの自転車で出掛けてしまうのは何故...?    白石川堤防沿いを走る4月には満開の花を見せてくれた桜堤も今は葉の緑を濃くして盛々としている       ここを一度見たかった...と言うか場所が分からずにいましたの...

久々の休日1 自転車弄り

昨日 気になっていた 先日転倒したパンクの原因究明とランドナーのフロントバッグサポーター製作の続きをしました    まずは700Cホイールのパンクの原因です このホイールはハブとリムをヤフオクで手に入れた後、スポークの長さが分からない(寸法表で割り出してはいたのですが自信がないので...)仙台のある自転車屋さんへ持ち込んでスポークを注文したところ...気を利かせて組み上げてくれ...

栗駒より

  2008(平成20)年6月14日(土)午前8時43分頃に発生。地震の規模を表すマグニチュードは 7.2。岩手県奥州市と宮城県栗原市で最大震度6強を観測。地盤の弱い山間部で土砂崩れや道路の崩落がおこった    2年を経過し 現在も彼方此方で山肌を表し本来渓流であるべき河は泥で濁っている しかし...  復旧作業は現在も暑い中 土木技術の粋を結集して進められている・・・それでも一...