fc2ブログ

自転車散歩道

ちょっと図書館までなのに...

 今週末は台風の影響で天気が良くありませんでした 台風一過の快晴とは行かない空模様だが雨が上がった合間を見て先日取り付けたマッドフラップの効果を確認しようと水たまりの残る道を図書館まで出掛けた 途中で...おいおいまた降ってきちゃたよ  こんな日は家でDVD観賞でもするしかないかぁ~...。   ...

味噌タンメン

    昨晩の「鳥の水炊き」 このスープとニンニク味噌で味噌ラーメンのスープを作り「味噌タンメン」にする 下手なラーメン屋より美味しい味噌ラーメンが出来ますよ...。  ...

志津川オフ会 食の巻

志津川オフ会の宿泊地タカさんが手配してくれていたのは古民家の宿でした      夕食は 隣の「慶明丸」 新鮮な魚介類と自家製どぶろく・・・飲み放題~          下の写真 お粥みたいに見えるのは 発酵したての若いどぶろく この後濃厚でアルコール分の強いどぶろくも頂きました  料理も 上の写真の他この後 焼き牡蠣、蒸し...

志津川オフ会 走の巻

ブログで御世話になっている「タカ」さんの声掛けで 志津川をまわるサイクリングへ行って来ました  コースは 腰痛を押して参加してくださった「おんちゃん」さんに案内していただきまして...これがなかなかアドベンチャーで楽しいコースでした~  http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=adbcded09b5484aa57c30bdd1e08fe0f    旧釜谷峠      &...

散歩車で自転車散歩

     昨日 ブレーキやガードを改良した自転車で自転車散歩へ出掛ける 10km程離れた海までと思い出掛けたのだが、左クランク付近からギコギコ異音がする・・・これは先日のE7の登りでも聞こえていたのだがその時はそのまま登り切ってしまったのです  修理しておかなければと一旦自宅に戻り原因を突き止める事にする ペダルにもBBにも心当たりがあったが結局クランク締めボル...

自転車掃除

  E7で持っていった前夜祭用のキャンプ道具やバッグなどを片付けました  先日の山道走行で泥だらけになった自転車ですが...。 車に積み込む前に近くの側溝を流れていた水で大ざっぱに洗い流しただけでしたので、再度水洗いして山仕様から街ポタ仕様に模様替えします     まず 吉貝NGCセンタープルブレーキですが、本体がコンパクトに作ってあるためブレーキシューがギリ...

塩那道路 再び

再び最高の眺望を味わいたくて天空回廊へ帰ってきてしまったそして天気の神様は 私達に味方してくれました   前夜の楽しい宴の余韻と酒気を残しながら 朝一番の急な坂を登り上がる     寝起きでいきなりの坂登はペースを崩す   道は一本道 まぁ 先は長い ゆっくり行くか...。              &n...

E7 SP

2014年6月AMUNA号 製作に伴い廃車   ...

秋晴の蔵王

今日は秋晴れの良い天気でした 今朝も納豆餅の朝食を取って出掛ける事にする・・・簡単で腹持ちが良いので最近自転車で出掛ける時は何時も餅がサイクリング食です 行き先は先週から林道を走りたいと思い決めていた宮城蔵王えぼしスキー場から白石スキー場を結ぶ神嶺林道へ行ってみる事にします     自宅から走り出し村田町境にある栗の木下でシバ栗を一頻り拾ってから蔵王町に入った蔵王をバッ...