fc2ブログ

自転車散歩道

目標70km

昨日で 今年の仕事納め家の大掃除も終わりました。 今日は午前中の天気は良さそうなので今年最後の自転車散歩へ出掛ける・・・午後からはだんだん荒れてくる予報です テーマは「目標70km」 取り合えず南に進路を取り走り出しました   いつもの桜堤です気温は4℃くらいでしょうか 風もなく穏やかで気持のよい日です    白石市にはいると...正月を迎えるための懐かしさを感...

寒いけど良い天気でした

気温は7~9℃ 風もなくよい天気で気持ちがいい日 色々な角度から蔵王を眺めながらのポタリングしてきました    4月には花見客で賑わう人目千本桜の桜堤4月の花見ポタでは天気が不安定で満開真桜の中とは・・・いきませんでしたねぇ         白石から見る蔵王 そして白石にある蔵王も.......。     久しぶりにサドルに跨って...

干し芋

以前から一度作ってみたいと思っていたものに「干し芋」がある・・・大好きなんだけど買うと結構高いと言うか沢山食べたいからね  笑 先日 仕事で山形県寒河江(さがえ)へ出かけて 立ち寄った産直販売店で太くて立派なサツマイモを見つけたので試しに2本買ってきてみた    ピーラーで皮を剥いて1cm程の厚さに切り水にさらす   家にある適当な鍋でふかし器を作り サツマイモをふかす&n...

鳥もつ煮...失敗?

勿論、材料は自分で買ってきた カミさんが居ないのを見計らって、以前から作ってみたいと思っていた「鳥もつ煮」を作ってみた・・・カミさんは鶏肉が嫌い...まして鳥もつとなれば...。   元々鳥もつを煮付けて酒の肴にするのは以前からやっていたのですが、今年のB-1グランプリで一躍脚光を浴びた「甲府 鳥もつ煮」を作ってみようと思った次第です  材料は きんかん、ハツ、レバー、ひも...

出張先での温泉

 仕事で岩手県花巻市へ行ってきました たまたま宿泊したのが台温泉 中島旅館http://www.nakashima-ryokan.com/    昭和18年に建てられたと言う木造4階建ての中島旅館は 各地の大工さんが弟子を連れて見学に来ると言うほどの見事な造りです 岩盤を掘り下げた天然岩風呂 湯温も深さもありいい感じ   温泉気分満点の宿でした  ・・・思いの外 宿泊料金もリーズナブ...

カーサイのお供

   カーサイのお供が変わりました試乗を兼ねて仙台市内クルーズ~~~。 平成12年型 マークⅡクオリス 走行281,380km・・・ご苦労様でした...。     ...