fc2ブログ

自転車散歩道

秋田の秘湯 杣温泉

私が太平湖へ釣りに行った時に毎回お世話になっている定宿が「杣(そま)温泉旅館」だ                   杣温泉旅館は奥森吉山懐の一軒宿で、1717年に発見され「湯の沢温泉」と呼ばれていました紀行作家の菅江真澄が訪れ「巨麻太(こまた)の温湯は白絲(しらいと)のそひらに在り 浴舎七八年も軒をつらねて湯の神のこなたにたてり「...

レークな週末

8年か9年ぶりくらいになると思うのだが、秋田県の太平湖に釣りに行ってきた   以前は この湖畔の雑木に自分達の小型ボートを縛り付けて置き毎年やってきては釣りを愉しんでいたのだが 台風による大風か冬季の積雪によるものかロープが引きちぎれボートが跡形もなくなっていた・・・それが8年か9年前 今回 中古の小型ボートを共同で購入しまたこの湖に持ち込んだ       ...

おんちゃんさんからのメール その2

 自宅のパソコンが不調で更新できないでおりましたが、やっと無線ランの方が復旧しました。      先週のこと メールで安否は確認できていたものの東日本大震災で甚大な被害を受けた地域にお住まいの「おんちゃん」さんから「元気ですよ!」のメールが来ました  ブログでお付き合いしている遠方の方々から「その後 おんちゃんさんは......?」と心配するコメントがありましたのでそれ...

おんちゃんさんからのメール

 「ご無沙汰しております。おんちゃん**です。ネット回線が回復しないので、何にも出来かねていますが元気です。 震災の跡ばかりなので、ちょっと疲れてきました。・・・etc」   昨日、おんちゃんさんからメールが届きました。↑ お元気なようで安心しました...。 ...

一関周辺へ

朝起きて仕事へ行こうか迷っていたが さすがに3週間続けて仕事と言うのは効率悪くなるだろうと休む事にした となれば しばらく自転車に乗っていないのでサイクリングへ出る事にした行き先は 5月の連休に工具を忘れて走れなかった岩手県一関からのコース・・・もうすぐ休日¥1000乗り放題も終わってしまうしね   ↓http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=d5ca069ec92ef00da651431125a85bd9  ...

老眼鏡

いまの季節...ブルージーンズに白のスタンドカラーシャツというスタイルが好きだ 休日出勤の昨日このスタイルで出社し 積算業務昔と違い現在の図面はCADで書かれていて数字が1mm以下の大きさと言うのも稀じゃない・・・。     したがって会社では一日中100均の老眼鏡を首からぶら下げているのであるが・・・ そこで冒頭のスタンドカラーシャツの話に戻るのだが、襟が無いのでメガネをぶら...

苔庭

私の仕事は主に土木構造物の補修補強に関係しています震災の関係で 施工の方法やその費用の問合わせが多くなってきた・・・つまり忙しくて時間が取れなくなってきたと言う事......。     庭先の苔庭仕事や自転車散歩先でレジ袋に入れて持ち帰ったものを パラパラと撒いて目土をしておくと勝手に繁殖してくれる 最初は水遣りが少なくて済むスナゴケとハイゴケ、イワヒバだったが.....それにシノブゴ...