fc2ブログ

自転車散歩道

水沢オフ その2

前回より続き モレの里から北上川を渡りさほどないところに 神社がある   止止井神社(とといじんじゃ) 神殿裏には「とゝゐの神社」とある            境内に縁起がある漢文を横書きで書いてあるので面食らった... 「延喜式内神社陸奥國ニ一百座アリ内胆沢郷ニ七座アリ 当神社ノ祭神天湯河衍命ハ姓氏録鳥取角凝魂神ノ三世孫也此...

水沢オフ

やっと涼しくなった19日の夕方岩手県水沢周辺の史跡巡りへ行こうと思い立ちまして・・・急な話なので誰も参加できないだろうと思いつつも「宮城ブロガーCC」の方々へメールを送った...が おんちゃんさんから「天然姫さんと一緒に行きます!」との連絡が入った   当日 東北自動車道水沢インターで待ち合わせして そのまま車で「奥州市埋蔵文化財調査センター」へ向かった   序章は負の...

夏休みの最終日に

        暑い日が続いた私の夏休み 最終日はカミさんと久しぶり酒田まで片道2時間のドライブ  土門 拳記念館 http://www.domonken-kinenkan.jp/                         休み中にはこんな物も・・・ 以前御世話になっていた自転車屋...

羽前街道オフ

地元ブロガーさん達で 蔵王町から四方峠を越え川崎町を通る 旧羽前街道を散策してきました  参加者はM.ROSSOさん.タカさん.wods.valveさん.私の4人  ロッソさんとタカさんは仙台から東白石までJR東北本線で輪行、w_vさんと私が東白石駅まで自走で集合です   待ち合わせの東白石駅は無人駅雰囲気出して モノクロ写真にしてみました        &nbs...

ブラ~っと墓掃除

                       このところ涼しい日が続いていたのですが、久しぶりに今日は暑かったです 明日はもっと気温が上がるとの事で・・・暑さに体を慣らすためにちょっとだけ自転車で出掛けてみた まずは、お盆も近いのでお墓掃除・・・本当は明日カミさんと来る予定だったのですが別の予定が入...

ペガサスフレーム修理 その後

仙台市の"まつもとサイクル"へ修理に出していたペガサスランドナーのフレームのその後です。    トップチューブとダウンチューブの入れ替えがメインです もとの形に戻してもらうのが基本的コンセプト 神金自転車商会オリジナル?かと思われるルネ風のラグはそのまま生かしてもらうことでお願いしました。        トップ.ダウンチューブの入れ替えが終...