Read MoreAndSee Details
大震災から1年4ヶ月経ちました 2012.03.25撮影 ガレキ状況 津波で家や車、船 etcが田んぼに散乱しました 田んぼ再生に向けての工程は 1.重機でのガレキ撤去 2.手作業でのゴミ収集 3.重機での塩分濃度の高い表土剥ぎ取り撤去 4.水路の復旧 以上を経て田んぼに繰り返し水を入れ替え塩分濃度を下げ再生していくのだと言う 2012.07.25撮影 右が除塩...
仕事で福島県喜多方市へ行ってきました 喜多方市には 日本最北端に位置する「四隅突出型墳丘墓」とされる舘ノ内遺跡があります。 「四隅突出型墳丘墓」は↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E9%9A%85%E7%AA%81%E5%87%BA%E5%9E%8B%E5%A2%B3%E4%B8%98%E5%A2%93 http://www5d.biglobe.ne.jp/~tosikenn/4sumi.html  ...
片道10km走って 仙台在住のブロガーさん達と名取で落ち合った 帰りはナイトラン ソービッツのテールランプの中にコンパクトに仕込んだLED なかなか効果的 ? &n...
7月の3連休 MBCCの方達は"おんちゃんさん"プロデュース山形県 六十里街道へのサイクリングだった 私は所用で欠席だったのだが、天候不順で順延となったとか....残念でしたが、高所なので無理は出来ませんもんねぇ次回はぜひ参加したいです で、、、連休最終日の本日は良すぎるほどの天気とか・・・暫くまともに走っていないので大汗覚悟で出かけていった 阿武隈川に架か...
本日は 健康診断のため朝食抜きで出かける 出発までの朝の時間 やることが無いので自転車散歩へ出かけた 今朝はどんより天気 バックは阿武隈大堰と旧大昭和製紙工場 先日も立ち寄った 「田沢地蔵清水」 手を合わせて 水を一杯ご馳走になってきた 近くの人がお供えしてくれたのだろう 紫陽花が季節を感じます お地蔵さんの顔 ・・・ めんこ...
昨晩 テレビで生トマトを使ったパスタを作っているのを見て すごく食べたくなりました テレビで作っていたのは暖かいトマトパスタでしたが、むし暑かったので冷製パスタにしてみる事に・・・ まぁ...天気が悪いので時間を持余しているのであります ^^; トマトをパスタを茹でる前のお湯で湯むきして 1c...
今にも降り出しそうな天気 遠くへは行けないので借りていた本の更新へ図書館へ自転車散歩しながら遠回りで出かけることにした 図書館とは反対方向 阿武隈川を南下する 走っていると 空気は水分をたっぷり含み小さな雨粒が疎らな間隔で顔に当たってくるサドルバッグには借りている本とDVDの他 ポンチョも忘れずに納めてきた 立ち寄ったのは 「安福...