fc2ブログ

自転車散歩道

のんびりサイクリング

宮城県南の山元町で「ふれあい産業祭り」と言うイベントがあるらしいとラジオで聞いた 天気も良さそうだし自転車で出かけていって「はらこめし」か「ほっきめし」でも食べてこようと言う話で・・・MBCCのんびりサイクリングをしてきました JR常磐線 阿武隈川橋りょうと雪を被った蔵王  今日は蔵王が綺麗に見えているので、蔵王を見ながら走っていきましょうと言うことで阿武隈川を角田方面へ遡って走る ...

小原温泉から小坂峠へ

 「晩秋の小原温泉周辺へ」からの続き      走っていると干し柿作りの柿獲りや庭先での柿の皮むき作業を彼方此方で見かけます           簾のような「干し柿」風景も見受けられる乾いた風が美味しい干し柿を作る冬も近い              大熊地区にある国指定の...

晩秋の小原温泉周辺へ

 自転車散歩には最高の小春日和 久しぶりに自由な時間が取れたので、白石市小原温泉周辺へ終りかけの紅葉見物に出かけてきた       先月 栗駒山へ出かけたときのランドナーが入ったままの輪行袋を車に積み込み 白石市の白石川河畔公園駐車場にデポする     自転車を組み立て、白石川と並行して走る国道113号線を七ヶ宿方面へダラダラ上りを走り始め...

GGな日々

   紅葉の盛り サイクリングには最高の時期だったが娘と孫が帰郷していた  サイクリングも孫のこの笑顔には勝てなかった 紅葉は来年も見る事が出来る・・・。  ...

ときわや食堂 閉店の報

亘理町 「ときわや食堂」が9月30日をもって ひっそりと閉店したと新聞掲載で知った kannaが初めて「ときわや食堂」へ行ったのは2007年11月だったが、kanna的には県内で一番美味しい中華そばだったhttp://blogs.yahoo.co.jp/kanna_24b/27209133.html 「ときわや食堂」さんお疲れ様でした  美味しいラーメンをありがとうございました ...