fc2ブログ

自転車散歩道

林道サイクリング

MBCCでの林道サイクリング練習と言うお誘いで泉ヶ岳周辺へ行ってきました コースは↓(ロッソさんお借りしますm(_ _)m )・・・実際は逆回りです。http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=1f052b14872719ca155e123605207099     ロッソさん、タカさんと合流して宮床ダムからスタートする   南川ダムを通過 今日は良い天気です、舟形山が綺麗に見えています 景色はすっ...

林道ポタ

今朝は良い天気だった来週、MBCCの方から林道サイクリングのお誘いをいただいているのでその練習に林道ポタ程度にと自転車を車に積んで遠刈田まで走る http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=5663d7f8b20a37ca60d0e1b3e409b026   遠刈田大橋、通称 こけし橋蔵王が綺麗に見えている  えぼしスキー場に向かうように上りスキー場の手前で「神嶺林道」への分岐となる昨年も訪れたが大きく深い...

中山平温泉

仕事で鳴子温泉周辺へ来ております 久しぶりの現場仕事で腰痛&膝痛が出てます    それでも現場で珍しい生物(私は実物を始めてみました)を見つけたのでご披露します   ニホントカゲ クリックすると画像を大きくできますが爬虫類ですので気持ちの悪い方へはお勧めしません kannaはへびは大嫌いなのですが、手足が付いていれば平気です・・・よく見るとめんこい!!   ...

タイヤ交換しました

一か月後に予定されている「林道ツーリング」に備えて AMVNA号のタイヤを700×26Cから700×38Cに交換しました   交換前      交換後 大分雰囲気が変わりました タイヤはパナのロードランナー・・・現在は製造されていないようですが安くて良いタイヤだとの評判です。 自宅周辺を試し乗りしてみた感じでは大分重く感じましたけどどうでしょうかねぇ...。  &n...

白石まで自転車散歩

朝のうちザァーザァー降りだった天気だが、10時過ぎになると日が差してきたので、ちょこっと自転車散歩へ出かけた       白石で黄金色に染まりつつある田んぼ越しに南蔵王を望むいつの間にか秋ですねぇ...稲刈りももう直です...。     東白石駅からは輪行で帰ってきました...。 今回はコロコロ輪行を試してみたが、kanna的には通常輪行の方が慣れているせいかあ...