裏磐梯 紅葉ポタリング 2
1から つづき秋元湖岸林道を金堀まで林道に入ってもだれ一人いません、多分動力のある乗物は入っていないのでしょう分厚い落ち葉の絨毯が続きます吾妻山神社への分岐地点と穏姿菩薩、本当のピークはもう少し先ですが ここがこの道のピークです、標高930m位ですが、実際には200m位しか上っていないと思います穏姿菩薩に行程の安全を祈願して先に進みます自分だけの道と言う感じで気持ち良かったですねぇ〜下って金堀側のゲ...
裏磐梯 紅葉ポタリング 1
福島県裏磐梯の秋元湖岸林道と言う道を見つけ一度走ってみたいと思っていましたなんとか紅葉時期の内に行ってみたいと思い天気予報をチェックしつつ あまり良い天気ではありませんでしたが、前日の晩に行くことに決定...。秋元湖岸林道は金堀と名勝中津川渓谷に繋ぐ道で、その後秋元湖の北側の湖岸をなぞる道へと続きますコースはhttp://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=27595ff57576cd0d1f289c2a255f30f4五色沼自然探勝路...
MBCC栗駒山紅葉狩り
栗駒周辺の紅葉が見頃だろうと紅葉狩りサイクリングへ行ってきましたコースは↓ http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=75b987fae041c02ff6afdf17d5b0fd21宮城、秋田、岩手の3県をまたぐ走り応えのあるコースですロッソさん、タカさんとは 7:30「道の駅 路田里はなやま」で待ち合わせ本日の天気は太平洋側は良い天気なのですが、日本海側が雨模様なので山頂の須川温泉周辺の天気を心配しながら走り出す湯浜峠へ温湯温泉...