Read MoreAndSee Details
先日仕事で、宮城県大衡村へ行った暫くぶりで行った大衡村はトヨタ自動車関連の工場を有した工業団地があり(知ってはいましたが初めて行きました)、昔のままの農村部と同居していましたその工業地帯の中に「万葉・おおひら館」と言う道の駅風の施設を見つけ立ち寄ってみると地元でとれた野菜売り場のほかに冷凍の海鮮物を売るコーナーもあり小ぶりのアナゴ(ハモ?)が2〜3匹入ったパック\150で売っていたので 安すぎて大...
正月休みも今日までとなり、少しばかりの距離ですが初乗りへ出かけてきました例年であれば、今回のコースは積雪で自転車で初乗りできるような場所ではないのですが、今年は暖冬で全く積雪なしですのであえてのコース設定です。http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=ed76f5b2dfae87cfb79363724dcd4291鎌先温泉 第2駐車場にデポさせていただき、木地師集落 弥治郎から県道を南蔵王方面へ向かって上って行く「こけし村」こ...
正月 2日家の近くにある神社へ初詣周辺は参拝客の車で渋滞しているので徒歩で片道20分の初散歩でもある境内の梅が五分咲き、こんな暖かい正月は初めて...帰宅して娘と二人でお神酒をいただく境内の出店で買った「沼エビ」1パック\300が思いのほか旨かった2パックだったら\500にするから買って行けとせがまれたが、2パックにしても良かったかもしれないな・・・...
...