fc2ブログ

自転車散歩道

赤湯からみそラーメン

先日、仕事で山形県飯豊町まで行った際、南陽市の「龍上海」赤湯本店に行ってきました10年ぶりくらいでの来店ですが、店構えが新しくなっていました店の前には12〜13人位のお客さんが並んでいてその後ろに並ぶと丁度中から店員さんが出てきて注文を取るところでした注文したのは 赤湯からみそラーメン大盛りお客さんの9割方赤湯辛みそラーメンです味噌ラーメンだけでは物足りない感じだが、辛みそを解き合わせるとコクが増...

桃色なポタリング 2

前回より桃畑を散策した後、桑折町内に向かいました「旧伊達郡役所」です写真だけ撮影して、次の目的地の 桑折西山城跡へ向かおうとしたところ、丁度その西山城跡の特別展が催されていましたので、見学してから西山城跡へ向かうことにします万正寺の大カヤ此処は以前も訪れていますhttps://blogs.yahoo.co.jp/kanna_24b/42517045.html自転車と比べてもその大きさがわかるでしょうこういう巨木には神が依ると言います、合掌...。桑...

桃色なポタリング

桜が満開だと思ったら、雨と大風であっという間に散ってしまいましたしかし、福島県桑折町に「ピーチロード」という所があるらしいので出かけてみました吾妻連峰をバックに桃の花を撮影することができましたコース↓https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=bd2701d194a75ffd44edb962b80727ecつづく...

花見ポタ

今日は快晴、宮城県の桜は今が満開との事で、花見ポタへ行ってきました。角田市手代木沼駐車場に車をデポし、高倉川沿いの桜並木高蔵寺の庭園では「桜祭り」が行われていましたお花見らしくベンチに座り花見だんごで休憩です花見の名所 白石川の「一目千本桜」尾形橋より下流部は混雑していて走り難いので其方を避けて周回コースを取りました今日は天気は良いのですが、風が強かった綺麗な桜楽しみました...。...

行者ニンニク

最初4.5株植えた行者ニンニクが毎年花が咲き種を落として増えてきた今年もワサワサ生えてきた行者ニンニクの葉を少し刈り取った今年は茎の部分を味噌和え、葉を醤油漬けにした醤油漬けは、そのまま食べたりラー油やごま油を和えたり、豆腐や納豆の薬味にしたりして酒の肴にしています...

山津見神社へ

最近、年度末で仕事が忙しいのもあるが運動不足で少し太ってきた昨日の雨も上がり、朝から晴れている・・・どこかサイクリングへ行こうと考え昨年春に行った福島県飯館村の「山津見神社」へ行って御朱印をいただきながら、復元されたオオカミ絵の天井画を見てこようと出かけました筆甫~山津見神社まで丸森町筆甫までカーサイいつもの筆甫小学校前の仮面ライダーV3に挨拶していく筆甫から玉野方面へ向かう道、日陰にはまだ雪が残る...

車載用サイクルキャリア製作 その後

先日、ホームセンターで売っているL型材で作ったサイクルキャリアを試してみましたフロントエンドを設置してしまうと固定されて自立し、後はベルトで固定するだけ一人で積み込んでもそれほど面倒じゃなく積み込むことが出来ましたしっかり固定されていて運転中も安心です...

マファッククリテリュームのシュー交換

ミキストのブレーキが利かないので怖いと言われていました確かにマファックのブレーキシューはゴムの質が悪く、また経年で硬くなってしまいほとんど利かないようだブレーキ本体はそのままで、ブレーキシューと舟だけ交換することにしたネットで見つけた安価なブレーキシューを購入しましたシャフトをシルバーにすれば案外いい感じになるんじゃないか・・・?しかし取り付けてみると若干なのだがシートステーやフロントホークに干渉...