fc2ブログ

自転車散歩道

もつ煮

昔からもつ煮が好きで、居酒屋に入ってもつ煮があれば必ず注文している。それでも神田駅前の立ち飲み屋で食ったもつ煮が旨かったかなぁ?と言うくらいで、このもつ煮は最高に旨いと言うほどの物に出会ったことがない。特に変に甘すぎるやつは駄目だ。好きなものだから自分でも作る今まで何通りもの具材や作り方で作ってみたが大したことはなかったのだが、最近のkanna屋のもつ煮は旨くなった・・・こんな旨いの食べたことがないレベ...

御大堂スーパー林道へ

盛岡2日目は以前から走ってみたいと思っていた御大堂スーパー林道へ...以前、朝日スーパー林道を走ったことがありました↓https://blogs.yahoo.co.jp/kanna_24b/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&sk=0&sv=%BD%D0%B1%A9%CF%A9その後、自宅から行き安いところにあるスーパー林道はどのくらいあるのか調べたことがあり、岩手県には今回の御大堂スーパー林道と奥岩泉スーパー林道があると知り何時か走りたいと思っていました。...

盛岡 中華料理 正華

宮城から2時間半、盛岡に着いてすぐ夕食となりますが...いつもは娘が段取りしていてくれて美味しい居酒屋さんへ連れて行ってくれるのですが、今回は中華料理で飲み食いしたいなと娘の所からそう遠くない所でお店を探していきました中華料理 正華何を食べても味はイイぞ、飲んで食って\2,000/人でしたこのお店は大正解!...

盛岡へ

盛岡にいる娘から自転車が必要なので持って来てほしいと連絡があり、いい機会なのでカミさんと一緒に旅行気分で行ってきました倉庫からワンタッチピクニカを引っ張り出してきて折りたたんで車に積み込みまして・・・折角だから自分の自転車も一緒に積みました 笑つづく...

ブラっと梁川まで

暫く長い距離を走っていないなぁと思い100㎞くらい走れるだいたいのコースを立ててみた。交通量の多い国道を避け自宅から往復するのに、以前は海沿いの道を使うといい塩梅のコースになったが、震災後は寸断されてまだ復旧されていないか工事用道路になっていて埃っぽいかでコースをとり難い阿武隈川沿いに福島県梁川まで走ると50km弱、帰りは適当に行きとは違う道をたどりながら走ってきた途中コンビニで朝コーヒーとトイレ...

ブラっと白石まで

天気が良いので何処かへ走りに行きたいのだけれど、何処へ?と思いうかばない神社巡りしながらブラ〜っと白石まで行ってみようと出かけました蔵王連峰が綺麗に見えています走っていると風は乾いていてもう涼しい秋風です蔵の町村田まで来ましたこの後 白鳥神社と大河原町の大高山神社へ参拝し、刈田嶺神社へ向かおうと思っています刈田嶺神社(白鳥大明神)蔵王町宮の刈田嶺神社までやってきました地名の「宮」とはこの刈田嶺...

国見山廃寺跡

先月の話ですが...岩手県北上市周辺を散策へ行く際にコースの下調べをしていると「国見山廃寺跡」と言う史跡があるのを知って立ち寄りました国見山廃寺跡平安時代、征夷大将軍 坂上田村麻呂の蝦夷征討後、朝廷の役所として胆沢城が築城された その後、胆沢城は整備が進み、国家鎮護の仏教儀式が盛大に行われるようになり大勢の僧侶が集まり その僧侶のための山林修行の場として国見山廃寺が開かれたその後安倍氏の庇護のもと700...