fc2ブログ

自転車散歩道

ブラジルのママイ達

15年程前になる、長女がロータリークラブの交換留学制度のお世話になりブラジルに1年間留学したことがあったその時ブラジルでお世話になった三家族のホストファミリーは、お互い自分たちの子育てが一段落したのを機に一緒に留学生を受け入れようと話し合い、初めて受け入れた子供がうちの長女だったのだようです娘は言葉も何も分からないままブラジルへ行き、1番目.2番目.3番目のファミリーの家庭で自分の娘のように優しく、日本で...

MBCC秋のサイクリング 2日目

前回よりつづきです朝方、強い雨脚が屋根をたたく音で目を覚ます今日は、朝のうちは雨が残る予報だった...そんな天気予報もあり、遅めの朝食何はともあれ、今日は花立峠を越えるのでしっかりご飯お代わりして完食した2日目のコースは赤倉温泉 - 最上町 - 花立峠 - 鬼首 - 鳴子温泉 - 岩出山雨も止んで、花立峠を目指し走りだすロッソさんのサドルバッグには何故かしっかり熊鈴が取り付けられています...。東北の晩秋の峠...

MBCC秋のサイクリング 1日目

MBCC秋のサイクリングへ行ってきました今回は、kannaはみなさんへのお声がけだけで、 「おんちゃん」さんにコースセッティング&ご案内して頂きまして大変お世話になりました...。1日目のコースは岩出山集合 - 鳴子温泉 - 中山峠 - 赤湯温泉泊輪行でも集合可能なJR陸羽東線有備館駅近くの駐車場に各自カーサイで集合ですメンバーは、おんちゃんさん・ロッソさん・タカさん・T森さん・姫さん・TY-Silkさん・kanna天気を心配...

秋田 古四王神社

先日仕事で秋田へ行ってきました仕事ははチョットした打合せだけだったので、その後「古四王神社」へ立ち寄りました古四王神社へは以前にも一度立ち寄っていて2度目https://blogs.yahoo.co.jp/kanna_24b/71026221.html東北には数少ない記紀に残る話に因んだ神社なので興味が尽きない古四王神社は北向きが多いが西向きなこと...摂社の「田村神社」は北向き、ウミガメの甲羅の奉納は...御朱印を頂きながら宮司さんに色々お聞きしてき...