伊達市山舟生 羽山周辺へ
伊達市山舟生にある羽山神社へ行ってみようと、カーサイで角田市台山公園まで行きそこから走り出した。丸森町から梁川方面へ上り始めると途中に人が立っているのかと思えば「かかしまつり」、近寄って見れば愛嬌のある顔だ内川沿い道、以前は狭い道だったが道路改良して広くなったりまた狭くなったりしている途中から黒い犬が前になったり後になったりして道案内してくれた・・・この先にある「笹ノ峠の送り狼」の伝説を思い出した...
涼しくなったし、天気は悪いし...
涼しくなったが、今週末も雨交じりの天気こんな日は煮込み料理でも作ろうかと、近くの肉メインのスーパーへ行ってみるお店の方も天気が悪く焼き肉用の肉が売れないのか?煮込み用のモツや牛テール肉などを店頭に出していた圧力鍋で牛テールスープを作るのも良かったが、初めから決めていたもつ煮用の豚モツを買ってきた今夜はもつ煮で一杯だ...。...