fc2ブログ

自転車散歩道

息子の革ベルト その後

息子が選んだバックルがやっと届きました。なかなかいい感じです。本人も気に入ったようです...。...

川渡温泉・水神峠・吹上高原周回ラン

この三連休は全国的に台風17号の接近で大荒れの模様、天気予報では土曜日の前半は雨が降らないようなので毎年栗拾いを兼ねて走っている鬼首の水神峠から吹上高原を周るサイクリングへ出かけた車を川渡橋下の公園駐車場に置き、江合川沿いに走り始め鳴子温泉から旧国道108号を上り始める走り出しは15℃くらいで少し肌寒い鳴子ダムは日本で初めて日本人技術者だけで建設したコンクリート式アーチダムですダム展望台でトイレを借り先へ...

遠刈田温泉

今日は朝から一日雨模様こんな日は読書か温泉で過ごすのがいいという事で車で30分ほどの場所にある遠刈田温泉へ出かける3連休の最終日ともなると遠刈田温泉街のお客さんは閑散としている今日は熱い湯につかりたくて壽の湯へやって来たこちらも3人ほどの先客で、公共温泉なので330円払ってゆっくり入ることが出来た帰宅して今日の料理登板だ牛ホルモンを買ってきて「もつ鍋」を作ったひと煮立ちさせれはすぐに食べられるよう仕込ん...

旧友とキャンプ

5月の連休の時、久しぶりに地元の一つ上の先輩友達と飲んだその時、またキャンプへ行かないか?と話していたのだが、そのキャンプ決行の連絡がきた...と言うのも30年ぐらい前まではこの友達たちと渓流釣りをしながらの釣キャンプを毎年やっていたのだが、いつの間にかフェードアウトしていたからだった今回のキャンプ地は宮城県南にある「グリーンパーク不忘」と言う、管理釣り場とキャンプ場が一緒になった施設である私は管理釣り...

SCCクラブランに参加させて頂きました

縁あって、宮城県の中でも歴史あるサイクリングクラブ「仙台サイクリングクラブ」のクラブランに参加させて頂きました。「仙台サイクリングクラブ」 ←クリック七丁目のアルプスさんのご案内のもと、山形県置賜地方の景色を堪能してきました。SCCの皆さま、お世話になりありがとうございました。良かったら、また参加させてください。楽しかったです。...

たこ飯を炊いてみた

炊き込み御飯で一番旨いのは何だろう...?クックパットのランキングでは↓タコ飯が1位だったhttps://recipe.rakuten.co.jp/category/14-132/simple/そういえばタコのガーリックライスやタコスパゲッティーなどは好きで時々作って食べることがあるが炊き込み御飯の「タコ飯」は食べたことがないなぁ....っと作ってみることにした。材料は 茹でダコの他、だし汁と醤油とみりん・酒の合わせ調味料と薬味の生姜としそ葉炊飯器に入れて炊...

鎌先温泉

今日は午前中に所用があり中途半端な時間をどう過ごそうかとおもいましたが、久しぶりに温泉入りに行ってみることにしました。いつものように遠刈田温泉へ行って中華亭分店でラーメン食べてから温泉へ行こうと思って出向きましたが、なんと20組待ちで退散~頭は中華亭のラーメンにセットされてしまったので、白石市の中華亭本店へ行ってみると待ち時間はそれほどではないが此方は駐車場の台数が少なく駐車待ちで...こりゃだめだ。...