fc2ブログ

自転車散歩道

梁 勇基 退団

2019.12.29河北新報よりベガルタ仙台がJ2に降格した2004年、 阪南大から加入し16年間ベガルタ仙台の精神的柱として活躍し2009年には主将としてJ1復帰を果たした梁 勇基が出場機会を求め退団する報道があった。 梁 勇基 入団当初からベガルタ仙台と共に応援してきただけにショックが大きい...まだまだ活躍できると私も信じている...頑張ってほしい。...

今年のベスト3RUN

今年は一年の途中で年号が「平成」から「令和」と変わる特別な年でした。自転車でのツーリングでは仕事が忙しく秋から初冬にかけてのベストな時期に出かけることが出来ませんでしたがシーズンを通してみると印象深いサイクリングも出来ましたので、今年のベスト3RUNを上げてみたいと思います。4月 北秋田~男鹿半島ツーリング1日目 マタギの里を巡るhttps://kanna24b.blog.fc2.com/blog-entry-1194.html2日目.3日目 男鹿半島周...

もつ煮込つくっています...

年末の大掃除、私の持ち分も終わり豚モツを1kg買ってきました。茹でたモツを買ってきましたが、一度煮流します。いつものコンニャク、ゴボウの他に今日はダイコンも少し入れました。あと一時間煮込む一度冷まして明日食べると旨いのだが、今日中になくなって仕舞うだろうなぁ...。...

SENDAI光のページェント

一昨日は会社の忘年会で国分町へ出向いた定禅寺通りに出ると丁度「仙台光のページェント」の点灯式が始まる所だった1986年から始まった「仙台光のページェント」には、子供たちが小さかった頃、家族で食事をしながら見に行ったりしたものだ。今はその時の子供が同じようにしているのを見ると、改めてこのイベントが仙台に定着し歴史となっている事を感じさせられる...。...

今年の「はらこめし」

孫たちが来るというのでバアさんが「はらこめし」を作った...鮭の身の煮汁でご飯を炊き、炊き上がってから鮭の身を解し混ぜ、食べる前にイクラのしょうゆ漬けをかけて食べる季節の家庭料理だ海沿いのレストランなんかでも出されているメニューだが、うちのバアサンの作った方が断然旨い!...

自転車ふきふき

今日は日中ポカポカして温かな日だったので、埃をかぶった自転車を外に引っ張り出し拭き掃除しました。先週、ランドナーのステムに先日手に入れたフロントバッグサポーターを取り付けてみました日東ステム専用なのですが、何とかなるだろうと軽く考えていましたが想像以上に取り付けボルトの角度がきつくてアルミ板でテーパー座金を自作してみましたが厳しい状況です...その内、ペガサスランドナーを復活させようかと思っています...