fc2ブログ

自転車散歩道

ランドナー再生計画11 電装とブレーキ

注文していたブレーキアウターケーブルが届いたのでブレーキの調整をすることにしたが、その前に前回のフロントライトが点灯しない不具合を解消するライトからホーククラウンまでの配線の何処かで短絡しているのを前回見つけていますあそこかなぁと予想していた通りガード内から外へ出すところで被覆が切れていました配線しなおして今度はピニールテープで補強し、クリアファイルを切って配線ガイドとして取り付けましたライト側も...

11月22日農園状況

午後から用事があるので、午前中に畑へ行って気になっていた作業をしてきた畑の土が固くて大根が長く伸びないので、土を深く掘って植え替えして素性よく縦に伸ばそうという魂胆です同じくネギも寸足らずなので植え替えしますブロッコリーとネギを収穫して帰りました...。 にほんブログ村...

牡蠣を買ってきたので...

南三陸町の魚屋さんに立ち寄って牡蠣を買ってきました。殻からの剥き身を量り売りしているので20円/kgを500g買ってきました新鮮な牡蠣が結構安いです。殻から出したままなので汚れがある、塩を振って笊で洗ってヌメリを取るところから始まります...まずは生牡蠣を冷酒でやり始め最後はカキフライとお吸い物で牡蠣尽くしの夜を過ごした...。食った食った...。 にほんブログ村...

貞山堀と嵩上げ道路ポタ

天気が良いので何処かへサイクリングへ行きたいが何処へ行くというプランが浮かばなかったので、名取市閖上まで貞山堀と嵩上げ道路を使って往復するコースを取った...国道6号線 阿武隈大橋を基点に阿武隈川を下っていく阿武隈川河口 輝くすすきの先に太平洋が見えてきた阿武隈川河口から石巻の北上川河口まで約50kmもの距離をつなぐ伊達政宗時代に作られた運河東日本大震災で壊滅的な被害を受けた貞山運河の提体が整備されたので...

無駄遣いかもしれない...

多分無駄遣いだろうなぁ...酒の肴を料理するのも嫌いじゃないものだからアウトドアクッキングナイフ1本買ってしまった。無駄遣いかなと思うのは、キャンプ主体であれば料理に時間を使うことができるので十分活躍できるはずだが、現在はサイクリング主体のカーサイクリングが多いので、時間は料理よりサイクリングに使いたい、簡単な料理で酒の肴にしたり食事にするのには所有しているオピネル#10で十分だそれでも、このナイフなら...

タンメンを食べに福島へ

今日は久しぶりに土曜の休日となりました。天気は良いけれど北風の強く、自転車で出かけるのは気乗りせずタンメン好きの家内と「福島県民ラーメン総選挙2020」で1位になったというタンメンを食べに出かけました。タンメン専門店の大三元のタンメンをいただきました。薄味のあっさりした普通のタンメン野菜の下で麺が固まっていました...。郡山本店と書いてあったので、このラーメン=福島1位じゃないんだろうけど...ですなせっかく...

11月07日農園状況

仕事の関係でなかなか畑に手をかけられずにいますが、今日は少し早めに上がり様子を見に行ってきました。現在は、オクラ・ブロッコリー・ネギ・ダイコンが植えられていますが、様子はどうでしょう...現在の畑の様子です。まずは草取りからです大したことないように見えますが、根が張って強い雑草なので鎌で根切りしながら取ってもなかなかの一仕事...。だいたいですが雑草取り終了作物はオクラはそろそろ終わり撤収しました。ネギ...

蔵王紅葉ラン

市街地の街路樹も色づき、早く山へ行って紅葉刈りしなければ終わってしまうと焦って出かけて行きました、走ってみると案外700~800mくらいの標高で紅葉の見どころでした...。走りだしの気温は10度前後、ライトダウンやウインドブレーカーを羽織って走る日中はだんだん気温が上がってきたものの山は15度弱ぐらいだったかな...上り始めれば暑くて上着を脱ぎ、下り始めれば寒くて上着を羽織りジッパーを上まで上げて走ったコースは川...