アムーナ号 メンテナンス
ペガサスランドナーやワンピクのバーテープをセラックニス仕上げにしている時、アムーナ号の方から声が...私にはしっかり聞こえていました。アムーナ号の声...「バーテープ巻くんなら俺の方が先だろう!」前々からそろそろ交換してやらなきゃなぁと思っていたので、拭き掃除してチェーンにオイル差して軽いメンテナンス田舎なのでバーテープを売っている店を探すのに3軒回った結局 名取のサイクルベースアサヒで見つけて買ってき...
自転車でハゼ釣りポイントへ
ハゼ釣りには良い季節になってきました今日は車や徒歩で行きにくいところで釣りをするハゼ釣りのポイント探しです魚が居れば確率高いはずですが...ここは対岸側へは簡単に行けるところなのですが、こちら側は徒歩では辛い場所です投げ釣りの他にもミャク釣りもでき思っていたより大型のハゼが釣れました因みにスズキやクロダイの子供も釣れましたが、針を呑んでしまったものだけキープしてきました今夜はハゼの天ぷら一杯だ...。 ...
ランチポタのつもりだったが...
天気予報には曇りですが傘マークの付いていない日です暫くの間小径車にかまけていましたが、気候も涼しくなってきましたので今年こそしっかり計画を立ててツーリングへ出かけたいランドナーで蔵王の名水まで行ってランチポタの足慣らしに出かけました村田町へ向かう旧道の峠道を行く村田町の酒蔵の前で撮影 乾坤一は旨い酒です...。ここから蔵王町へ向かおうとしているとポツポツ降り出しましたこれから向かおうとしている西の空...
走りたい鬱憤のはけぐちか...
気候も涼しくなり自転車で旅に出たい気分が高まっている今日この頃ですしかし、コロナ感染の勢いは一向に衰えず、いろいろ考えると高まった気分もすぐ萎えてしまうカーサイして自転車で一人山の中走ってくるだけなのだから何の問題もないは理解しているのだが、私自身がそう思うように自分の地域より感染者の多い他県ナンバーにはやっぱり嫌悪感を抱く、だれしもコロナ感染にはナーバスになるものだから自重した考え方になってしま...