岩手秋田自転車旅 2日目
2日目今日は距離で約10km 標高445m走ればあとは38kmのダウンヒル、最後にちょっと上って温泉宿に到着という楽なコースとなるはずだったが、色々ある一日となった早く寝たので早く目覚めてしまいもてあます時間でバックパックや身支度を済ませていた朝食は7時、さっさと食べて7時30分に出発昨日の見返り峠からのドン突きまずは玉川温泉までが目標となる1時間ほど走ったところでスローパンク今年は走るたびにパンクして...
山崎峠・小坂峠・萬歳楽山周回ラン
以前、七丁目のアルプスさんが萬歳楽山を走っている記事を拝見しいつか走ってみようと思っていましたその萬歳楽山を今回、輪友のタカさんに同行してもらい福島県北の里山を走ってきました暫く走っていない脚力不足の中、また獲得標高は1000mを越えるのですが、距離は30km台なので何とかなるだろうと出発しました福島県国見町の「道の駅 あつかしの郷」を基点として出発します阿津賀山へ向かう途中で「阿津賀山防塁跡」に立ち寄...
古いデッキシューズ再生
古くなったデッキシューズがあります汚れてしまいこのままでは捨ててしまうしかないのですが、汚れいてるだけでどこも壊れているわけでもないので、染色して再生を試みました染色材を買ってきました高温でしか染色できないかと思っていたのですが、30℃以上あれば染色出るというものが売っていましたのでそちらを購入...染めたい生地の材質によって染め方が微妙に違っています染色に必要な耐熱性の容器を探していたのですが、案外...