fc2ブログ

自転車散歩道

サクラを見ながらランチポタ

少しずつ脚力を戻さないとという思いと、サイクリングと尿トラブルとどう折り合いを付けられるのかの確認で4か月ぶりにアムーナツーリングを引っ張り出してきた先日開花宣言の出された大河原の一目千本桜の様子を見ながら適当なところを探してランチして来る予定で出かけましたニョキニョキ土筆の生えだした阿武隈川の土手の上を走り出します白石川の桜堤に到着樹齢100年を超える桜並木ではありませんが人気の少ない場所での動...

鰺のなめろう

アジが1匹200円弱で売られていたので買って帰った3枚におろし、アラは鍋へ入れて塩をふっておき後で霜降りしてからアラ汁にする腹骨を削いだ後に残った骨は毛抜きで抜く作業があるネギ.生姜.しそっ葉味噌で和えれば出来上がり、私は叩かないでゴロゴロにして食べるのが好きだ淡白な魚なのですがアラ汁も もう一つの楽しみである...。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...

イカの塩辛

金曜の夕方、なにか酒の肴になるものがないかと近くのスーパーに立ち寄ると塩辛になりそうな真イカがが2杯で880円とまずまずの安さで売っていたので購入して帰宅塩辛はイカの新鮮さも大事だが腑が大きいか否かで、これはと見込んで買って帰っても塩辛にならずイカ焼きにになってしまう事があるのだが、開けてみると何とかなりそうだった...身は皮をむいて短冊に切り、府は薄皮から出して丹念に潰して塩と味噌で味付けして身と和え...

煮魚

型は小さいが高級魚が安く売られていました「キンキ」と「のどぐろ」が同じくらいの値段で置かれていたが「のどぐろ」を買ってきたちょうど魚の煮つけが食べたいと思っていたところだった白いご飯と相性がバツグンに旨い...。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...

2mワイヤーロック

自転車をワイヤーロックで何かの構造物へ連結しようとするとワイヤーの長さが足りなくて困ることがよくあるけど、そんな悩み解消のワイヤーロックを100均グッツで見つけて組み合わせてみましたダイソーで見つけた 2mのステンレスワイヤーとダイヤルロック始末もゴツくない...。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...

阿武隈川から貞山堀周回

運動不足だった身体を徐々に体力アップしたいと夫婦で阿武隈川を下降し貞山堀を周回するポタリング風も穏やかで走りやすい、空気が澄んで蔵王が奇麗に見えていました にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...

2023初乗り

昨年11月依頼4か月ぶりに自転車乗りしてきました暫くぶりにサドルにまたがって走った感想は、脚力より肺機能が落ちている、それとおしっこ係のパットが当たって股が痛い・・・これは場所が場所だけに次回は何とかしなければ...白石川沿いに走り大河原まで17.6km、帰りは先に車で目的地まで行っていた妻の運転で帰宅しました...。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...