fc2ブログ

自転車散歩道

鴨肉親子丼

前日の鴨南蛮の汁が余ったので「鴨肉親子丼」で朝食です...。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...

ハンドルバーテープの補修

ワンタッチピクニカのハンドルバーテープのセラックニスが剥げており気になっていましたが、連休中に修理しますセラックニスで上塗りをかけて補修です修理完了セラックニス仕上げはバーテープの耐久性も増し交換もほとんど必要なし、ちょっとしたキズ程度なら今回のように補修することもできて良いですね...。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...

サクラマス

「サクラマス」送ったがらたべでせさぃと、電話が入った丁重に御礼し、生モノなので急いで帰宅しました養殖や養殖稚魚放流の鮭や銀鮭などと違い、サクラマスは渓流で生まれたヤマメの一部が海へ下降し数年経って河川へ戻った天然物の魚で、なかなか店頭には並ばない貴重な魚、因みに西の方ではアマゴが下降してサツキマスとなります脂がのって旨い魚です大きなサクラマスだったので半身を親戚へおすそ分け残りの半身は刺身と切り身...

葉ワサビの季節です

春の小川はさらさら行くよ・・・その岸辺に咲く葉ワサビの花葉ワサビがあったので摘み取ってきました洗って、サッとゆでて塩でもみタッパーに入れて冷蔵庫で一晩寝かせないとあのワサビの風味が出ないツーンと来るワサビの風味とシャキシャキ感がこの時期の味のひとつ麺つゆで味付けして食べると酒もご飯もすすむいっぴんとなる...。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...

ワンタッチピクニカで柴田町周辺ポタ

少しずつ走り脚力回復を図りたいと思っているのだか週末は風の強い日が続く先週は回避したが、今週は早めに出発し大風の吹き荒れる前に走り終える予定で出かけました先々週は桜の花が咲き始めだった白石川桜堤も現在は菜の花が満開です柴田町のさくら歩道橋辺りまで来るとお母さんが立ちすくむほど風が強くなってきたので、ここから引き返します西船迫からひと山越えると山萌える田園風景道中には山吹の花が満開です本日は初ヘルメ...

鰺のなめろう(醤油味)

アジは店頭に並ぶ期間が長く安価なので新鮮なものが出ていれば酒の肴にとつい買ってしまう家族のリクエストはいつもの味噌味だが、自分は醤油味でやる擦り下ろし生姜醤油に軽く漬けにした後、薬味とざっくり混ぜれば完成何時も食べたあとから気が付くのだが、白ごま振りかけるの忘れている...。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...

自転車ヘルメット

道交法改正による自転車ヘルメット努力義務化をきっかけに、長い自転車人生初のヘルメットを購入しました。ランドナーやその服装に合うヘルメットなどあるはずもなく、それとは全く関係なしに軽くて風通しの良さそうなもの、サイズ等 自分の頭にフィットしそうなものを選びました。一つ持っていれば何となく安心です...。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...

クリガニ

桜の咲くこの時期にやってくる美味しいやつ今年の初物 クリガニを買ってきた一杯100円だったが、それにふさわしい小さなカニでメスを3杯選んだ小さいけれど毛がにに負けない旨さがある味噌・内子・身を甲羅に詰めちびちびやっていく...。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...

冷凍ホルモン鍋

酒のあてが欲しい時、ローソンの冷凍ホルモン鍋がいいそのまま温めてやってもいいけど、ネギと豆腐があればもっといいスプーンで豆腐を掬って足し入れながらモツ豆腐でやるのがいいとろ火で温めつつ何かを足しながら延々とやれるのがいい...。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...

アルコールストーブ五徳風防

コンパクトに収まるアルコールストーブ用五徳風防を見つけたので購入した因みに1,799円でしたプレート3枚を組立て五徳と風防にする構造で、上下逆さまにすると五徳の形状が変えることができ鍋の大きさに対応できるようになっているアルコールストーブ・五徳風防・ライター・アルコール入りボトルメスティンに一式収納出るのがよい にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...