fc2ブログ

南三陸町へ





仕事で久しぶりに南三陸町へやって来た

写真は「震災遺産」として残される旧防災庁舎です

東日本大震災から7年半経ち、現在は町全体を土盛り嵩上げしてしまい何処が何処だったのかさえ分からなくなってしまいました

この先、この町はどの様になって行くのだろう...。
スポンサーサイト



2Comments

tsuribito  

No title

町の復興が大幅に遅れているように思います。

2018/09/16 (Sun) 15:57 | EDIT | REPLY |   

kan*a_*4*  

No title

> tsuribitoさん
元々防災庁舎の建っている高さだったものを、町全体を現在の写真撮影している場所の高さにした後建物を建てる許可が出るのだと思います。

あとどれくらいでしょうかねぇ...。

2018/09/16 (Sun) 18:28 | EDIT | REPLY |   

Add your comment