fc2ブログ

山形県庄内ツーリング(SCCクラブラン月山高原)

前回より続き


SCCクラブラン「月山高原」を走る


PA060087.jpg


コンビニで昼食のおにぎりを仕入れ、待ち合わせの「道の駅しょうない」に向かいました

立川の風力発電をバックに1枚


今日はSCCのクラブランに参加させて頂きます。


PA060093.jpg


走り出しは雨上がりの用水路沿いの道を進む雰囲気の良い道です。




PA060098.jpg


狩川から瀬場まで立谷川沿いの道を少しずつ標高稼いでいく



PA060112.jpg


月山高原へ到着、ここで輪になって昼食となる


今回のメンバーはタカさんが最年少、今月還暦を迎える私がその次の若者となる...

SCCの方たちは70代から最年長は82歳の方ですが、容姿も走りも本当にお若い、私がこの年になった時こんなに若々しくいられるだろうか?こんなに走れないだろうなぁ...。



PA060114.jpg


月山高原の牧草地を走り復路となる


PA060128.jpg


PA060141.jpg羽黒山五重塔


出羽三山神社に立ち寄り見学

此処は次回、出羽三山回りをしたいと思っていたので、いい下見となりました。


PA060154.jpg


PA060159.jpg


出羽三山神社を後にして宿坊街を走ります。

この通りは何百年も前から宿坊が立ち並ぶ道だったのかと思いを馳せデポ地へと向かった。



地図

断面図


タカさん、SCCの皆さまお世話になりました。


また次回よろしくお願いします。

スポンサーサイト



6Comments

タカ  

お世話になりました。
この日は雨が上がり爽やかなサイクリングになりました。
宿坊街が往時の参詣者の多さを物語り印象的でした。

2019/10/12 (Sat) 13:36 | EDIT | REPLY |   

形名  

年齢層がある程度まとまったクラブチームでないと、体力格差の問題でツーリング計画も作りづらいでしょね。みな衣類からして決まってます。

※こちらは、風雨がかなりなもんです。夜半からは。そちらに近づきますね。気をつけて。

2019/10/12 (Sat) 17:23 | EDIT | REPLY |   

しずく  

朝のニュースでかなりの雨量があったことを知りました。
大丈夫だったでしょうか?
心配しています。ご無事でありますように。
お気をつけて・・・

2019/10/13 (Sun) 06:23 | EDIT | REPLY |   
kanna24b

kanna24b  

To タカさん

2日間お世話になりました。
爽やかな空気の中、のどかな風景を眺めながらのサイクリングも良かったです。
私も同じように宿坊街の当時の往来を思い浮かべながら走っていました。

また、次回もよろしくお願いします。

2019/10/13 (Sun) 17:14 | EDIT | REPLY |   
kanna24b

kanna24b  

To 形名さん

形名さん ご心配いただきありがとうございました。
偶々なのですが、家族で近くの温泉旅館へ行っていて家族避難のような形で過ごしましたので事なきを得ました。

5枚目の写真の手前の方が82歳でよく手入れされたトーエイスポルティーフに乗ってておられました。
本当に脱帽です...。

2019/10/13 (Sun) 17:20 | EDIT | REPLY |   
kanna24b

kanna24b  

To しずくさん

しずくさん ご心配いただきありがとうございました。

偶々なのですが、還暦祝いをしてもらい家族で近くの温泉旅館へ行っていて家族避難のような形で過ごしましたので事なきを得ました。

ただ、台風19号の被害は彼方此方に見え、帰宅後も消防や救急など引っ切り無しに行きかっています。

2019/10/13 (Sun) 17:24 | EDIT | REPLY |   

Add your comment