fc2ブログ

牡蠣を買ってきた


今夜は牡蠣尽くしだ
P2270129.jpg


仕事で石巻まで行ったついでに南三陸町の魚屋さんによって見た

DSC_0024.jpg

南三陸町 国道45号線沿いに建つ例の魚屋さんだ

P2270120.jpg

今どきは何が入っているかと店内を見まわし、近くの港で上がったと言う生ガキとわかめの茎を買ってきた
牡蠣は300gで600円、わかめの茎は50円だ

P2270123.jpg

P2270124.jpg

牡蠣は笊にあけて塩を振り何度もグリグリ回しながらヌメリを取る

P2270125.jpg

ここでちょっとつまみ食い
・・・甘みがあってうまいねぇ...

P2270121.jpg

P2270127.jpg

わかめの茎の方は、生姜と一緒に酒みりんしょうゆ、砂糖で佃煮にしてみた
これは毎朝のご飯のお供と夜の酒の肴


P2270129.jpg

P2270131.jpg

牡蠣はカキフライとカキのお吸い物でいただいた

この時期ならではの海の旨いものをいただきました...。




にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



6Comments

rikoパパ   

こんばんは。
塩を降ってヌメリを取る方法、今度試してみたいと思います。
牡蠣づくし、いやはや旨そうですね!

2020/02/27 (Thu) 22:21 | EDIT | REPLY |   

形名  

例のお店ですね。
牡蠣は食べ飽きることがないですね。
牡蠣飯も美味いです。

2020/02/28 (Fri) 14:10 | EDIT | REPLY |   
kanna24b

kanna_24b  

To rikoパパ さん

b
この魚屋さんで売っている牡蠣は、近くの牡蠣むき場で殻から外したものをそのまま持ってきているのでヌメリ取は必須です。

サルでグルグルは牡蠣のみに傷がつきにくくいい方法だと思います。

久しぶりのカキフライは旨かったですよ。

2020/02/28 (Fri) 17:19 | EDIT | REPLY |   
kanna24b

kanna_24b  

To 形名さん

10日ほど前にもこのお店から牡蠣を買ってきて生ガキで食べましたが、今回はカキフライでした。
牡蠣自体が新鮮で旨いのでどんな料理もおいしいです。

牡蠣量が終わるとホヤの出荷に移るのだそうで、ホヤとクリガニを買って帰るのはもう少し先のようです。


海あり県でもこの店を見つけるのは難しい...季節ごとの新鮮な魚介類が手に入るので有難いです...。

2020/02/28 (Fri) 17:40 | EDIT | REPLY |   

RAJYA 野外遊動記  

こんにちは

流石に捕れたての牡蠣は美味しそうですね~、スーパーのパック入りの牡蠣では雰囲気が今一。

カキフライも良いですが、焼き牡蠣も美味しいですよね。  羨ましい。

2020/02/29 (Sat) 15:22 | EDIT | REPLY |   
kanna24b

kanna24b  

To RAJYA 野外遊動記さん

私も普段はスーパーで買って食べるのですが、ここの牡蠣はそれとは身の張りと甘さが違いますよ。
うちでは焼き牡蠣で食べる時は殻付きで買ってきて家で殻ごとか上の殻だけ外して殻に載った牡蠣にレモンを掛けたりしょうゆを射したりバターを載せたりして食べています。

2020/02/29 (Sat) 17:27 | EDIT | REPLY |   

Add your comment