fc2ブログ

板を買ってきた

昨夜の地震は強かったですね。
東日本大震災以後、11年で3度の震度6の地震は異常です。
私が住んでいる市でも海岸沿いに避難指示が出ましたが、津波が大したことがなくて何よりでした。

と言う訳で今日は朝からJR、高速道がストップで道は大渋滞、何とか現場まで行きましたが予定の役所の立ち合いはキャンセルとなり一頻仕事を片付けて本日は終了


近くの道の駅に立ち寄りました

この道の駅では銘木の板を販売しているので見に来ました

IMG_0884.jpg

欅に黒柿、檜などの板が700~2,500円くらいの安価で売られています

IMG_0885.jpg

この黒柿20cm×100cmが850円ですが、此れもいいですね

IMG_0886 (1)

このケヤキの板50cm×100cmが1900円 これで天板にしてもいい感じ


IMG_0887.jpg

結局、木目がいいのでこのケヤキの板を買ってきました


IMG_0888.jpg

全体を3分割して、3枚のカッティングボードを作ろうと思っています。

娘婿は自分で作るというので木目の良さそうなところを2枚持って行ってもらい
残りの一枚で長女に作ってやろうと思っています...。




にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



8Comments

釣り人  

3/16 23:40

kannaさん、こんばんは。
昨夜23時40分ごろの地震、驚きました。大丈夫だったでしょうか?
11年前の3.11 14:46分の地震を思い出しました。
東京は震度4の地震ですが、揺れている時間が長かったです。

2022/03/17 (Thu) 21:08 | EDIT | REPLY |   
kanna24b

kanna_24b  

To 釣り人さん

ご心配頂き有難うございます。
今回の地震で我が家では大きな被害には至りませんでしたが、東日本大震災以後、1000年に一度のはずが震度6強の地震が何度も発生していて異常ですね。

県内でも南の白石市や亘理・山元町では被害が大きいようです。

心配なので白石市に住んでいる叔父の所へ明日行ってみようと思っています。

2022/03/18 (Fri) 18:31 | EDIT | REPLY |   

まっちゃん  

 何度かコメント投稿を試みましたが、すべて落ちてしまっていました。
 相次ぐ地震と厳しい天候ですが、ご無事のようで何よりです。

2022/03/19 (Sat) 14:29 | EDIT | REPLY |   

RAJYA 野外遊動記  

こんにちは

大きな揺れが有って其方を心配しておりましたが、どうやら、大した被害等が無かった様で何よりです。
阪神の震災の時はこちらは5強だったのですが、もっときついのですね。

板の木目良いですね、割と分厚そうですが。。。

2022/03/19 (Sat) 14:38 | EDIT | REPLY |   
kanna24b

kanna_24b  

To まっちゃんさん

ご心配頂き有難うございました。

うちは大きな被害はありませんでしたが、県の南部や福島県の北部で被害があるようです。

東北の太平洋側は大きな地震の多い地域ですが、こう頻繁だと異常ですね...。

2022/03/19 (Sat) 16:54 | EDIT | REPLY |   
kanna24b

kanna_24b  

To RAJYA 野外遊動記さん

ご心配頂き有難うございます。

結構大きな地震でしたが幸い大きな被害はありませんでした。
今は新幹線が脱線していて東京方面への移動で苦労している人が多いようです。

そう木目がよさそうで買ってきました。
プレート3枚取れて1250円でしたから格安です。
厚さは2cmくらいあるので厚めです、電気カンナでもあればよいのですが、そんなものはあるはずもなくこのまま仕上げていきます。

2022/03/19 (Sat) 17:06 | EDIT | REPLY |   

釣り人  

To kanna_24bさん

こんばんは。ご無事でよかった。
kannaさんとまたサイクリングご一緒させていただきたいです。
まだ2回しかご一緒していないですし。

2022/03/19 (Sat) 20:28 | EDIT | REPLY |   
kanna24b

kanna_24b  

To 釣り人さん

ありがとうございます。

そうですね、またご一緒したいですね。

栃木での宴会は楽しかったです...笑

2022/03/19 (Sat) 21:54 | EDIT | REPLY |   

Add your comment