fc2ブログ

鰺のなめろう

P3250031.jpg






アジが1匹200円弱で売られていたので買って帰った

P3250022.jpg

P3250023.jpg

3枚におろし、アラは鍋へ入れて塩をふっておき後で霜降りしてからアラ汁にする

P3250026.jpg

腹骨を削いだ後に残った骨は毛抜きで抜く作業がある

P3250031.jpg

ネギ.生姜.しそっ葉味噌で和えれば出来上がり、私は叩かないでゴロゴロにして食べるのが好きだ


P3260029.jpg

淡白な魚なのですがアラ汁も もう一つの楽しみである...。

にほんブログ村 料理ブログ 男の料理へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2Comments

形名  

鯵は味噌風味で食すと旨い魚ですね。
私も叩かないで食べるのが好きです。
東京勤務時代は、神奈川から出船して鯵釣りしましたが、
群馬に引っ込んでからは食べてません。
もっぱら今は刺身イワシです。
自分で捌くことはないですけどね。

2023/03/27 (Mon) 05:48 | EDIT | REPLY |   
kanna24b

kanna_24b  

To 形名さん

アジは刺身、干物、フライとどんな料理にしても安くてうまいな魚ですね。

今は流通が発達していて、海のない県でも新鮮な魚が店頭にに並ぶのでしょうけれど価格的には少しアップするのでしょうね...。

此方はこれから夏にかけて、栗ガニやホヤ、アナゴなど店頭に並び始めるのか楽しみです。

2023/03/27 (Mon) 11:41 | EDIT | REPLY |   

Add your comment