fc2ブログ

塩那道路 再び

再び最高の眺望を味わいたくて天空回廊へ帰ってきてしまった
そして天気の神様は 私達に味方してくれました
 
 
 
前夜の楽しい宴の余韻と酒気を残しながら 朝一番の急な坂を登り上がる
 
 
 

 
 
寝起きでいきなりの坂登はペースを崩す 
 
 
道は一本道
 
まぁ 先は長い ゆっくり行くか...。
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
言葉はいらない 
 
最高の景色と眺望を楽しみました!
 
 
 
 
 
楽しい時間を御一緒して頂いた方々に感謝します・・・ありがとうございました...。
 
 
 
最高におもせがったぁ~。
 
 


にほんブログ村 自転車ブログ ツーリングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



20Comments

M.ROSSO  

No title

今回も大変お世話になりました。皆さんのお陰で、今までの人生の中でも上位に位置する貴重な体験をすることが出来ました。
しんがりを走って頂き、皆さんのフォローをして頂いたkannaさんに心より感謝申し上げます。。
(_ _)ありがとうございました。
家に帰って、天空の写真を見ながら一人ニヤニヤしていました(^^)言葉は、いりませんね・・・

2010/10/13 (Wed) 10:41 | EDIT | REPLY |   

タカ  

No title

素晴らしい景色ですね♪
まさに天空回廊と呼ぶにふさわしいと思います。
傑作です。

2010/10/13 (Wed) 13:42 | EDIT | REPLY |   

kan*a_*4*  

No title

「河っち」さん お疲れ様でした
アレだけ距離の長いダートでアレだけの眺望が望める道って無いんじゃないかと思いますよ...。
河っちさんとも初めてお会いすることも出来たし 本当に大満足のオフ会でした 笑

また機会があったら一緒に走りましょうねv(^^)

2010/10/13 (Wed) 15:44 | EDIT | REPLY |   

kan*a_*4*  

No title

veloさん こんにちは
前夜祭でveloさんのお話もしていたんですよ・・・くしゃみ出ませんでしたかぁ...笑
あの道を一人で走りぬいたveloさんは凄いですよ!

前日は早めに到着して「スープ入り焼きそば」を食べようとしたのですが13:50に到着した時にはスープ売り切れで食べられませんでしたぁ...残念。。

2010/10/13 (Wed) 15:49 | EDIT | REPLY |   

kan*a_*4*  

No title

syokoraさん こんにちは
この道は標高もありますが 工事道路なので障害物がなく眺望が素晴らしいんですね。

私はそれほどのツーリング経験があるわけじゃないので良く分からないのですが富士山へ登った時の感覚に近いものがありました。

2010/10/13 (Wed) 15:57 | EDIT | REPLY |   

kan*a_*4*  

No title

す~さん おばんです
前回行った時より紅葉が進んでいましたよ。
一度走った事のある坂道だと 酒が抜け切らない前半にヘロヘロで登っている時は「まだここかぁ」と知識があるだけに辛いものがありましたよ 笑

その分 前夜祭では大盛り上がりと言うことですがねぇ ^^;

2010/10/13 (Wed) 16:16 | EDIT | REPLY |   

kan*a_*4*  

No title

TY-Silkさん お疲れ様でした~笑
いゃ~実は心配していましたが さすがの忍耐力と持久力でそれには及びませんでしたね...笑

皆で眺める峠頂からの眺めは格別の思い出になりました。
今度は栃木オフでの前夜祭を楽しみにしています~。

2010/10/13 (Wed) 16:24 | EDIT | REPLY |   

kan*a_*4*  

No title

「ろっぢ」さん おばんです
なかなか快適な自転車に仕上がっていましたよ...笑

天気の良い日を選んでですが、是非一度天空からの眺めを見ていただきたいですね・・・その時はお供いたしますよ~。

2010/10/13 (Wed) 16:27 | EDIT | REPLY |   

kan*a_*4*  

No title

ロッソさん お疲れ様でした
本当に天気に恵まれ良かったですね 天空からの眺めをご一緒できて私も嬉しく思っています。

私がシンガリを勤めたのは歩くスピードより遅かっただけで...^^;
それにしても さすがの登坂力でしたねぇ・・・今後の為にもトリプル化は大正解でしたね!

2010/10/13 (Wed) 16:32 | EDIT | REPLY |   

kan*a_*4*  

No title

「タカ」さん ポチありがとうございました
標高が高いので天気が急変した時の事などを考えるとついつい荷物が多くなってしまいましたよ・・・それも全く使わずに済んで良かったですけどね(^^)。

最後から4枚目の景色などこの世のものとは思えぬ神々しさを感じ絶景でした~。

2010/10/13 (Wed) 16:36 | EDIT | REPLY |   

おんちゃん  

No title

いやぁ~ほんとにきれいでしたねぇ。。。

全部乗れたとは,時間短縮にもなってその分あちこちで絶景を楽しめますもんね♪

ほんとにおもしぇがった。。。前夜祭は。。。。。(-"-)。。

2010/10/13 (Wed) 18:40 | EDIT | REPLY |   

green-alps545  

No title

心がけが良いんだなあ、素晴らしい好天に紅葉!
2回目完走、おめでとうございます。

せめて前夜祭だけでも行きたかったG-Aであります。

2010/10/13 (Wed) 19:23 | EDIT | REPLY |   

kan*a_*4*  

No title

「おんちゃん」さん 御世話になりました
前夜祭は楽しかったですねぇ

翌日も お陰様で皆さん大変喜んでいましたよ・・・来て良かったぁってね
前回の路面状況は最悪でしたが、今回は地道としては上々のコンディションで鹿又坂以外は乗車して登り上がり紅葉と眺望を満喫しましたよ。

次回 タカさん主催の時にでもお話ししますね...。

2010/10/13 (Wed) 20:48 | EDIT | REPLY |   

kan*a_*4*  

No title

「green_alps」さん おばんです
ありがとうございます。天気にも恵まれ同行した皆さんと共に絶景を満喫してきました。

前夜祭でG_Aさんの話題も多々出ていましたけどクシャミ出ませんでした? また何時か一緒に盃を酌み交わしたいものです。

2010/10/13 (Wed) 21:02 | EDIT | REPLY |   

ぶー・チャリ  

No title

実にすばらしい景色ですね。
一度ご一緒したいものです。前夜祭も楽しそうだし。

2010/10/14 (Thu) 02:10 | EDIT | REPLY |   

kan*a_*4*  

No title

「ぶー.チャリ」さん こんにちは
標高1800mなので天気次第でしたが、紅葉がきれいに見える良い天気になりました。

「一度ご一緒したいものです」・・・じゃあ 来年にでもお互いの中間地点 秋田.青森の弘西林道なんていかがでしょう...。

2010/10/14 (Thu) 15:25 | EDIT | REPLY |   

ノンマナブ  

No title

確かに言葉はいりませんね
最高の景色ごちそうさまでした
スペシャルな自転車も素敵です

2010/10/14 (Thu) 16:43 | EDIT | REPLY |   

kan*a_*4*  

No title

「のんまなぶ」さん おばんです

上り坂も景色も・・・何度行っても凄いところでした。
E7SPは 今後 散歩車への予定です。

2010/10/14 (Thu) 21:32 | EDIT | REPLY |   

east_bred  

No title

どもども、記事は拝見していたのですが、イロイロと自分の方でゴタゴタ続きでコメントを書かせて頂く余裕が有りませんでした。
お陰様でホントに楽しい2日間を過ごす事が出来ました。
経験者の「kanna」さんがご一緒して下さったお陰で皆さん心に余裕を持って走れたと思います。
ホントにイロイロとお世話になり有り難う御座いました。

お天気はどなたの威力か、私の雨男の威力が負けて仕舞った様でしたネェ^^;。
しかし、上りよりも下りの長さに参りましたが、もうもう一度行っても良いなぁと思い始めています(^o^)。

2010/10/19 (Tue) 20:55 | EDIT | REPLY |   

kan*a_*4*  

No title

「east_bred」さん どうも御世話になりました。
並びにご子息様のご結婚おめでとうございした。
本当に天気が良くて何よりでした・・・前回のE7時より空気が澄んで更に景色が綺麗でしたよ。

私こそ経験豊富なE_Bさんにご一緒して頂き安心してE7の絶景を楽しむ事が出来ましたよ...どんなトラブルがあってもクリアーしてくれそうで... 笑

機会があったら また何処かで御一緒できたら嬉しいです。

2010/10/20 (Wed) 19:09 | EDIT | REPLY |   

Add your comment